日ごろのこと。
そして歯医者週間でもありました。左下と右下の親知らずを抜きました。といっても一日で両方は抜けないので、日にちをずらして。
そして抜いた翌日は消毒しに行くので、先週は月曜左抜歯、火曜消毒、一日開いて木曜右抜歯、金曜消毒。通院、って感じですか。
抜いた歯のところはそれぞれ3針くらいずつ縫ったので、今日はその抜糸でした。経過良好。
年末に友人から、親知らずは上は簡単に抜けるけど下はタイヘンだったと聞いて、だから私が先日上の親知らずを抜いたときはあっさり済んだのかと納得し、下の歯を抜く日はまたある程度の覚悟を決めて望みましたが、それほど辛いことはなかったです。
先に抜いた左側は、親知らずの向きがナナメで、歯の根の向きに合わせて引っ張ると隣の歯とぶつかるから、先に歯を分けてから抜きます、と、以前撮ったレントゲン写真を見ながら先生が話してくれました。歯を分けるって、つまり砕くのか、やっぱりタイヘンそうだなあとちょっと緊張。
麻酔はまず歯茎のさらに奥の方の筋のあたりにグサーと長い針で一本打って、そのあとに、さっきとは違う注射器で(「でんま」といってたけど電麻かな)歯茎に何本か打ちました。途中からふっと痺れるような感覚になって、麻酔を打ち終わったあとにはもう口の周辺の左半分は麻痺したような感覚になってました。
そして歯を分ける作業に入っていきましたが、実際は歯を削ってる音が少ししていたかと思うと、太い棒で(断面が菱形な感じのやつ)ぐりぐりっとやったあと、ヤットコの先に歯を挟む部分がついたような抜歯専用の道具をがしっと歯にはめて、ぐっと力が入ったかと思うと、はい、抜けました。
歯を分けたんだから、もう半分あるかと思ってたら、残りはピンセットでひょいとつまんでおしまい。
抜いた歯を見せてもらったら、切り分けたのは歯の端の方のほんの2~3ミリ程度で、歯の根っこは先に抜いた方に全部ついてました。
ナナメに生えてた歯なので、根っこも変な形に曲がってました。大根の先が二つに分かれて曲がってるやつをテレビで見たのを思い出しました。
そのあと黒い結構太い糸で3針くらい縫って、消毒などの歯を抜いたあとの処置をして、血が止まるのを待ってこの日は終了。
麻酔が切れたら痛むかも、ということで鎮痛剤と化膿止めの薬を出してくれましたが、麻酔が切れるのと入れ替わりにちょっと鈍い痛みがやってきたときに鎮痛剤一つ飲んだら治まったので特に辛いことも無く。
右側は、左に比べて向きがもっと横向きなうえに、歯茎からまだ完全に顔を出していないので、左よりももう少しタイヘンかもしれない、と先生から説明をうけたので、やっぱりちょっと緊張。
でも、左と同様に麻酔を打ってもらって右側はほとんど麻痺していたので、そこから歯を分けたりいろいろして時間もかかって、先生はタイヘンそうだったけど、私はただ寝転がってるだけなので特に辛いことも無く。
右は歯を抜くヤットコみたいな道具は出てこなくて、歯を削ったり棒でぐりぐりしたりを繰り返して、抜くのはピンセットでつまんでました。
あとからまた抜いた歯を見せてもらったら、こっちは4分割されてました。
歯茎を縫い合わせる作業は、目の前に糸があるのですごく太い糸を使っているように見えてたけど、縫合が終わったあとで使った残りの糸を見たら、思ったほど太くなくて、60番のミシン糸くらいな感じでした。
前回と同様、鎮痛剤と化膿止めが出ましたが、今回は歯のすぐ脇の骨もちょっと削ったから前より痛いかも、と先生は言っていたけど、まあ実際前よりちょっと痛みが強くなってきそうな気配がしたところで鎮痛剤2つ飲んだらそれで治まりました。
そして日曜のドールイベントは糸が口の中の左右にある状態で臨み、でも開場時間前後はバタバタしててそんなことは頭から飛んでました。
今日抜糸したら、傷は塞がってるけど歯の抜けた部分はぽっかり穴が開いた感じ。そのうち歯茎も均されてくるのでしょう。
抜糸のあとは、矯正の前の準備として、今まで仮歯がかぶっていた左奥歯にちゃんとしたのを被せる作業をしてました。仮歯をきれいにして、その仮歯から型をとっていたみたい。あと、前歯の微妙な虫歯もきれいにしてくれました。
仮歯の歯の処置が全て終わったら、やっと矯正に入ります。
3月からは普通に週休二日でシゴトできる身分になれるかも、という気配もあるから、タイミング的にもちょうどいいかも。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |