日ごろのこと。
お祭りシーズン真っ只中で、外からは御神輿を担ぐ声や太鼓の音が聞こえてきました。
出かけるときに、玄関を出たらドアノブに白い袋がかかってて、中にはお菓子が入ってました。
町内会からの、秋祭りのお菓子配布でした。
なんだかサンタさんが靴下にお菓子入れてくれたみたい、なんて一瞬思ったけど、秋祭りは収穫祭だから、感謝の相手は日本の神様だな。豊穣の神様って誰だっけかー
で、出かけた先は新宿。猫森集会2010の初日。
その前にマルイワンで展示されてるお人形も見に行きました。そのへんはお人形ブログへ。
出かけるときに、玄関を出たらドアノブに白い袋がかかってて、中にはお菓子が入ってました。
町内会からの、秋祭りのお菓子配布でした。
なんだかサンタさんが靴下にお菓子入れてくれたみたい、なんて一瞬思ったけど、秋祭りは収穫祭だから、感謝の相手は日本の神様だな。豊穣の神様って誰だっけかー
で、出かけた先は新宿。猫森集会2010の初日。
その前にマルイワンで展示されてるお人形も見に行きました。そのへんはお人形ブログへ。
Aプロはつぎはぎだらけの若草物語。女性3人ゲスト。今回は可愛い感じのを求めてたのでこれにしました。
そして。。。期待以上でした!!!
ハモリやかけあいが生で聞けるのは猫森ならでは。そして、私のアリスの原点ともいえる不思議なアリスを生コーラスで聞けたのが一番嬉しかった。そして、全く予想してなかった真夜中の太陽の舞台アレンジ。この曲は大きな困難を乗り越えようとしている人の歌なのだけど、自分にそんな大きな困難は無いから曲だけ聴いても重すぎてピンと来てなかったこともあるのだけど、これが戦時中の女学生、という設定がついたらもうそれだけで泣きそうになりました。舞台は私は見てないけど、見てたら絶対泣いてただろうな。女声4部のコーラスもすごかったよ。
今回のは、DVDでもCDでもいいから何度も聞きたいと思いました。
そして。。。期待以上でした!!!
ハモリやかけあいが生で聞けるのは猫森ならでは。そして、私のアリスの原点ともいえる不思議なアリスを生コーラスで聞けたのが一番嬉しかった。そして、全く予想してなかった真夜中の太陽の舞台アレンジ。この曲は大きな困難を乗り越えようとしている人の歌なのだけど、自分にそんな大きな困難は無いから曲だけ聴いても重すぎてピンと来てなかったこともあるのだけど、これが戦時中の女学生、という設定がついたらもうそれだけで泣きそうになりました。舞台は私は見てないけど、見てたら絶対泣いてただろうな。女声4部のコーラスもすごかったよ。
今回のは、DVDでもCDでもいいから何度も聞きたいと思いました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/11)
(10/29)
(02/15)
(10/29)
(11/30)
(11/22)
(11/07)
(10/28)
(10/01)
(03/11)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(05/14)
(05/16)
(05/22)
(05/29)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
(06/29)
(07/02)
(07/06)
P R
アクセス解析
mini bbs